メニューを飛ばして本文にジャンプ

日本ブラインドマラソン協会

文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 標準の文字サイズにする
  • 文字サイズを大きくする

JBMAニュース

JBMAに関するニュースや世界のブラインドマラソンのニュースを掲載していきます。

北海道マラソンに「視覚障がい者の部」が新設!

国内唯一の夏マラソンとなる北海道マラソンに視覚障がい者の部が新設されることになりました。 表彰はIPC登録と一般の視覚障がいそれぞれ男女各1から3位までが対象となり、チャンスは十分。 エントリーは3月4日(日曜)からとなりますので、お忘れなく。

大会名称
北海道マラソン2018 

マラソングランドチャンピオンシップシリーズ2018-2019~東京2020オリンピック日本代表選手選考競技会~

期日
2018年8月26日(日曜)午前9時スタート

種目
フルマラソン(42.195km)、ファンラン(12.1km)

競技規則
2018年日本陸上競技連盟競技規則および本大会規則を適用

視覚障がい者の部概要
コース 札幌・大通西4丁目駅前通スタート、大通西8丁目北大通フィニッシュ
※日本陸上競技連盟/AIMS公認コース
定員 なし
制限時間 5時間

参加資格 大会当日満19歳以上(高校生を除く)の男女で、5時間以内にフルマラソンを完走できる方
参加料 11,000円(うちチャリティー200円)

受付 8月24日(金曜)午後1時~8時、8月25日(土)午前10時~午後8時
札幌・大通公園西7丁目

スタート順 フルマラソン、ファンランの種目順で整列しスタート
スタートブロック エントリー時に申告したフルマラソンのベストタイム(グロスタイム)順にブロック分けを行う。
ベストタイムの有効期間は2016年1月1日〜2018年3月31日。期間内の記録がない方は予想タイムを申告。

ブロック順は日本陸連登録競技者、一般競技者に関わらず下記の整列順。
1招待選手、実業団選手、日本ブラインドマラソン協会強化指定選手
2ベストタイムを申告した方
3予想タイムを申告した方
4予想タイムを申告しなかった方、もしくは記録不備の方

参加賞 フルマラソンオリジナルランニングシャツ
※伴走者にもお渡しします

完走賞 完走メダル、フィニッシャーズタオル、完走証、大会公式記録集(後日発送)
※伴走者にも完走メダル、フィニッシャーズタオルをお渡しします

表彰 
【当日】IPC登録男女各1~3位(フェアウェルパーティーで表彰)
【後日】一般男女各1~3位(表彰状を発送)

エントリー 3月4日(日)18:00~3月30日(金
・インターネットからの申し込み(https://www.hokkaido-marathon.com/)。
・伴走者は2人まで、交代地点は20kmのみです。交代地点への輸送は大会で行います。
・ナンバーカード引き換え時に障害者手帳をご提示いただきます。

大会の詳細は大会HPをご覧ください。こちら

ページトップ

東京2020パラリンピックバナー

カテゴリー

最近のニュース

2025年07月01日
第20回 世田谷246ハーフマラソンのご案内
2025年06月30日
伴走者養成研修会 in 水戸市 報告
2025年06月25日
【滋賀県近江】2025年度 伴走者養成研修・ 視覚障がい者マラソン研修会のご案内
2025年06月20日
伴走者養成研修会 in 豊田市 報告
2025年06月11日
伴走研修会 in 岡山の報告

月ごと

キーワード検索

トップ

JBMAマーク
JBMA
  • 〒113-0033
  • 東京都文京区本郷2丁目9番8号
    本郷朝風ビル5F
  • TEL&FAX 03-3814-3229
  • アクセスマップへリンク

Copyright © Japan Blind Marathon Association. All Rights Reserved.