事業概要・報告
2016年度活動実績
1. 大会開催事業
視覚障がい者、健常者、伴走者、ホランティアが一体となって大会を運営
- ①第34回JBMA神宮外苑ロードレース(2016年12月4日)開催。
- *参加者 約1500名(視覚障がい者・伴走者10%)ボランティア他300名
- ②OSAKA EKIDEN in 長居 兼 第19回全国視覚障がい者駅伝大会開催
- *2016年11月20日 大阪市ヤンマースタジアム長居
*参加チーム 50チーム(視覚障がい者26チーム)ボランティア他130名
2. 研修事業
盲人マラソン指導者及び伴走者ボランティアの養成を図る研修を開催。
- ①養成研修の主催及び共催
- (2016年度:12回 約430名受講)
- ②代々木公園定例練習会の開催
- (2016年度:11回開催 1190名参加)
3. 選手強化事業及び代表選手選考事業
パラリンピック等代表選手の強化、選考及び次世代選手の発掘、育成
2016リオデジャネイロパラリンピック 視覚障がいマラソンの部
男女2種目で2個(道下美里:銀、岡村正広:銅)のメダル獲得
4. 広報、普及の取り組み
ホームページ運営、会報の発行、メディアへの情報発信、取材対応
5. その他目的を達成するために必要な事業
*友好団体等の大会開催事業への共催、後援、支援(2016年度:13大会)