JBMA のすべての投稿

7月代々木公園練習会報告

7月7日(日) 定例の代々木公園練習会を行いました。

代々木公園のある渋谷区は猛暑日予報で、午前中から気温30度を超えましたが、朝早くから初参加7名を含む67名の参加者が集まりました。遠路はるばる徳島県からご参加の方もいらっしゃいました。

木陰で入念な準備運動の後、コースに出てランニングを楽しんだり、初めての方対象の伴走教室に参加したり、サポートいただいている東京鍼灸師会の方に、身体のメンテナンスについてアドバイスをもらったりしました。

暑い中ご参加いただいた皆さん、サポートいただいたスタッフの皆さん、お疲れさまでした。

代々木公園練習会は、会員の方に限らず、誰でも参加可能な練習会です。

ジョギングを始めてみようかなと思う視覚障がいの方、お気軽にご参加ください。

8月は4日に開催の予定です。

※この練習会は、日本財団パラスポーツサポートセンターの助成を受けて開催しています。

集合地点の様子

準備運動の様子

木陰で入念な準備運動

パリ2024パラリンピック:代表選手コメント

道下 美里(みちした みさと)三井住友海上 T12クラス

いつも応援誠にありがとうございます。リオ、東京に続く3度目のパラリンピック日本代表の一員として走れることを大変光栄におもいます。この3年間苦しい局面もありましたが、支えていただいているみなさんと挑戦できる今に感謝しながら.大会にむけて準備を重ねていきたいとおもいます。応援いただいているみなさんに笑顔をお届けできるように頑張りますので、伴走仲間共々応援よろしくお願いいたします。

伴走者
志田 淳(しだ じゅん)NEC
青山 由佳(あおやま ゆか)相模原市役所
 
 

堀越 信司(ほりこし ただし)NTT西日本 T12クラス

いつも応援・サポートいただき本当にありがとございます。

今回で自身5度目のパラリンピック出場となります。日本代表として誇りと自覚を持ちつつ、2大会連続でのメダル獲得を強く意識しながらトレーニングを積み、しっかりと準備して目標を達成できるよう頑張ります。

ご声援、よろしくお願いいたします。

 

熊谷 豊(くまがい ゆたか)三井ダイレクト損保 T12クラス

パリパラリンピックの出場が決まり、とても嬉しく思っています。また、日頃より応援していたたき感謝しています。

日本代表として最後まで全力で勝負してきます。

応援よろしくお願いします。

 

PDFデータは下記をご覧ください。

パリ2024パラ_代表選手コメント

 

パリ2024パラリンピック:ブラインドマラソン推薦選手について

特定非営利活動法人日本ブラインドマラソン協会は、パリ2024パラリンピックマラソン視覚障がいクラスの日本代表候補選手として、以下の3名(女子1名、男2名)を日本パラリンピック委員会(JPC)に推薦することを決定しましたので、ご報告いたします。

視覚障がいマラソン(T12クラス)
 
女子 道下  美里(みちした  みさと) 三井住友海上
 
男子 堀越  信司(ほりこし ただし) NTT西日本
   熊谷    豊(くまがい ゆたか) 三井ダイレクト損保
 
以上
 
 
PDFデータは下記をご覧ください。

豊田市伴歩伴走講習会のご報告

6月23日(日)、豊田市西部コミュニティセンターにおいて、伴歩伴走講習会が開催されました。

主催;豊田市ブラインド伴走者協会

共催;日本ブラインドマラソン協会

後援;豊田市スポーツ協会

特別協賛;山田昇記念財団

豊田市ブラインド伴走者協会は、発足してちょうど1年、毎週のように練習会を継続して開催されており、とても活発な活動をしていらっしゃいます。今回も、熱意のある方々が熱心に体験に取り組んでいらっしゃいました。

会場となった豊田市西部コミュニティセンターの多目的室は、音楽やスポーツなど様々な活動が可能な広々とした立派なホールで、外はあいにくの雨でしたが、全く影響を受けずに講習を行うことができました。

参加者には、特別協賛の山田昇記念財団様より特製ビブス・ガイドロープ・記念品が提供されました。

今回を機会に、ますます会が発展することをお祈りいたします。

あいさつする山田昇記念財団加藤事務局長

西部コミュニティセンター多目的ホール

アイマスク体験と伴歩練習

アイマスク体験と伴歩練習

伴走練習

伴走練習

集合写真

皆さんお疲れさまでした

オン・ジャパン株式会社ブラインドマラソン講習会のご報告

6月19日(水)横浜市のオン・ジャパン株式会社横浜オフィスにおいて、「ブラインドマラソン講習会」を行いました。ランニングシューズの販売も手掛ける同社有志の皆さんが開放的なオフィスに集まり、アイマスク体験や手引き歩行・伴歩体験などに熱心に取り組みました。

参加者の中には、代々木公園練習会に参加経験のある方も含まれ、ブラインドマラソンへの関心の高さが感じられた講習会となりました。

歩行介助の練習

アイマスク体験(介助歩行)

着座介助の体験

着座介助に挑戦

伴歩の練習

伴歩体験

長野県視覚障がい者マラソン協会伴走講習会のご案内

長野オリンピック・パラリンピックを契機に発足し、20年以上活発な活動を続けていらっしゃる「長野県視覚障がい者マラソン協会」主催の伴走講習会が、公益財団法人山田昇記念財団様の特別協賛、長野県の後援により開催されます。

日本ブラインドマラソン協会も共催として講師派遣します。

伴走・歩に興味のある方、ランニングに興味のあるブラインドの方、是非ご参加ください。

日時;2024年7月21日(日) 9:30~12:30(受付8:30より)

会場;南長野運動公園総合球技場(長野Uスタジアム)および周辺

定員;50名

参加〆切;6月30日

申込方法等詳細は、下記をご覧ください。

NBMA 伴走講習会要項_20240721 (Ver4)

神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会 開幕!

5月17日から25日の日程で、兵庫県神戸市のユニバー記念競技場にて、神戸2024世界パラ陸上競技選手権が開催されます。

協会の強化指定選手から、和田伸也 選手と井内菜津美 選手の2名が出場します。
2人の出場種目とパラリンピックチャンネルによる、ライブ配信のURLとなります。
 
和田伸也 選手
5月17日 9:30 T11男子5000m決勝 
5月19日 9:30 T11男子1500m予選
5月20日 9:20 T11男子1500m決勝
 
井内菜津美 選手
5月17日 10:56 T11女子1500m予選
5月18日 9:58 T11女子1500m決勝
 
Live RESULT
 
世界との勝負をご堪能ください。
日本選手へのご声援、よろしくお願いします!

(株)アシックスブラインドランナー伴走体験会のご報告

5月10日(金)神戸市中央区のアシックス本社において、アシックス社員様対象のブラインドマラソン伴走体験会を実施しました。

視覚障がいやブラインドマラソンについて解説し、協会作成動画をもとに伴走について説明後、アイマスクを装着してのブラインド体験や介助体験を行った後、伴走の体験もしていただきました。

株式会社アシックス会長の廣田康人様と社長の富永満之様もご同席いただき、質疑応答では、クラス分けやドーピングに関する質問も飛び出すなど、スポーツメーカーならではの活発な体験会となりました。

講義に聞き入るアシックス社員の皆さん 誘導の実技

     講義の様子              アイマスク体験と介助実技

 

集合写真

  皆さん、お疲れさまでした!

豊田市伴歩伴走講習会のお知らせ

昨年愛知県豊田市で発足した「豊田ブラインド伴走者協会」主催の伴歩伴走講習会が、6月23日(日)に開催されます。

昨年に引き続き、JBMAから講師を派遣します。

今年も財団法人山田昇記念財団様の特別協賛により、特製ビブスやガイドロープの提供があります。

伴歩・伴走にご興味のある方のご参加をお待ちしています。

《概要》

日時;2024年6月23日(日)10:00~13:00(受付9:30)

場所;豊田市西部コミュニティセンター 多目的ホール

(愛知県豊田市本新町7-50-3)

参加料(保険・資料);100円

定員;50名

申込〆切;6月10日(月)

問い合わせ先;豊田ブラインド伴走者協会

  E-mail;yamamoto0616yuni@yahoo.co.jp

 Tel;090-4211-3372

  FAX;0565-78-8071

要項の詳細・申込書は、下記をご覧ください(PDF)

伴歩伴走講習会募集要項 第2回

伴歩伴走講習会 参加申込書 第2回

代々木公園練習会を開催しました

5月5日こどもの日、5月のJBMA定例練習会を開催しました。

雲一つない五月晴れの下、代々木公園は気温が28℃に達する暑い日となりましたが、初参加3名を含む68名の参加者が練習に汗を流しました。

人出が多かったため、ランニングコースを変更したり、暑さ対策で細目に給水を摂ったりと工夫をしながら、皆さん熱心に練習に取り組んでいらっしゃいました。

暑い中、伴走やスタッフでご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

6月は2日(日)に実施予定です。

なお、この練習会は日本財団パラスポーツサポートセンターの助成を受けて実施しています。 日本財団パラスポーツサポートセンター助成事業   全体準備体操

日本財団パラスポーツサポートセンター助成事業      全体での準備運動

練習の様子

   いざ、周回コースへ

5月の代々木公園練習会ご参加の皆さま

5月5日(日)は、定例の代々木公園練習会を開催します。

予報では、気温の上昇が予想されています。

エイドはありませんので、各自、十分な給水を持参していただけますようお願いいたします。

また、ゴールデンウイークで多くの人出が見込まれます。

当日のコース変更などがあるかもしれませんので、予めご了承ください。

JBMA事務局

かすみがうらマラソン2024:5キロ リザルト

順位    タイム    氏名    カナ    所属の順

男子B1 

1    25:43    三上 直人    ミカミ ナオト    バンバンクラブ
2    29:26    宇野 和博    ウノ カズヒロ    
3    30:44    和田 周二    ワダ シュウジ    
4    32:47    中野 亮介    ナカノ リョウスケ    埼玉県立盲学校
5    33:10    内田 勝久    ウチダ カツヒサ    AC・KITA
6    34:14    中西 良輔    ナカニシ リョウスケ    東京光の家
7    35:58    近藤 則男    コンドウ ノリオ    土沢整形外科

男子B2            

1    22:42    吉田 英世    ヨシダ ヒデヨ    ウインドラン
2    24:45    坂本 孝暁    サカモト タカアキ    
3    28:11    石井 勝己    イシイ カツミ    日立市
4    31:29    飯田 真之    イイダ マサユキ    バンバンクラブ
5    37:41    水田 雅之    ミズタ マサユキ    バンバンクラブ
1    25:49    伊藤 博正    イトウ ヒロマサ    JBMA
2    34:05    小林 邦一    コバヤシ クニカズ    
3    37:31    南 祐博    ミナミ マサヒロ

女子B1            

1    27:38    黒澤 絵美    クロサワ エミ    
2    33:51    高澤 節子    タカザワ セツコ    
3    35:17    石川 麻    イシカワ アサ    
4    38:49    安野 ユミ    ヤスノ ユミ    
5    46:57    和田 佐知子    ワダ サチコ    バンバンクラブ
6    1:08:20    宮川 信子    ミヤガワ ノブコ    バンバンクラブ

女子B2

1    27:28    安部 和美    アベ カズミ    バンバンクラブ
2    35:48    早川 寿美江    ハヤカワ スミエ    バンバンクラブ
3    48:54    内田 直子    ウチダ ナオコ    内田治療院AC

女子B3

1    37:07    吉田 信野    ヨシダ シノ    千葉ミラクルズ
2    37:30    南 敏美    ミナミ トシミ    

かすみがうらマラソン2024:10マイル リザルト

順位    タイム    氏名    カナ    所属の順

男子B1

1    1:08:46    高橋 勇市    タカハシ ユウイチ    三菱商事
2    1:14:50    小笠原 正人    オガサワラ マサト    チームオコジョ
3    1:16:53    福原 良英    フクハラ ヨシヒデ    JBMA
4    1:17:52    澤田 貴昭    サワダ タカアキ    伴フレ札幌
5    1:19:20    八木 陽平    ヤギ ヨウヘイ    JBMA
6    1:28:37    三浦 健二    ミウラ ケンジ    
7    1:32:43    金浦 慎治    カナウラ シンジ    牛久走友会
8    1:33:53    保科 清    ホシナ キヨシ    JBMA
9    1:35:10    工藤 滋    クドウ シゲル    ばんばんくらぶ
10    1:37:41    長村 憲治    オサムラ ケンジ    バンバンクラブ
11    1:38:22    古村 法尾    フルムラ ノリオ    
12    1:38:34    浅見 清    アサミ キヨシ    城里町走友会
13    1:43:31    菊池 正光    キクチ マサミツ    
14    1:44:09    松﨑 勇樹    マツザキ ユウキ    
15    1:47:31    宮川 明博    ミヤガワ アキヒロ    バンバンクラブ
16    1:53:18    小原 丈夫    コハラ タケオ    バンバンクラブ
17    1:57:29    栁川 春己    ヤナガワ ハルミ    春己ガイドサービス株式会社
18    2:03:40    江幡 昌紀    エバタ マサキ    ウィンドランナ
19    2:32:30    染谷 章則    ソメヤ アキノリ    
20    2:37:45    小泉 周二    コイズミ シュウジ    
21    2:51:15    藤崎 義彦    フジサキ ヨシヒコ    バンバンクラブ

男子B2

1    1:10:32    勝又 直    カツマタ スナオ    
2    1:12:01    高木 秀和    タカギ ヒデカズ    バンバンクラブ
3    1:12:02    熊本 弘樹    クマモト ヒロキ    
4    1:17:13    大岡 義博    オオオカ ヨシヒロ    バンバンクラブ
5    1:19:35    小畑 公志    コバタ コウジ    バンバンクラブ
6    1:24:02    菊島 昌保    キクシマ マサヤス    
7    1:25:30    金子 元輝    カネコ モトキ    バンバンクラブ
8    1:28:38    立木 勇弥    ツイキ ユウヤ    バンバンクラブ
9    1:32:01    長谷川 晋    ハセガワ シン    バンバンクラブ
10    1:38:28    居相 匡紀    イアイ マサキ    バンバンクラブ
11    1:42:13    藤本 政博    フジモト マサヒロ    
12    1:47:56    大場 日出男    オオバ ヒデオ    伴走フレンドリ
13    1:48:08    西島 徹    ニシジマ トオル    
14    1:48:38    得丸 智弘    トクマル トモヒロ    
15    1:59:41    坂入 健治    サカイリ ケンジ    アキレス
16    2:00:05    中谷 数一    ナカヤ カズイチ

男子B3            

1    1:19:32    前田 幸正    マエダ ユキマサ    
2    1:41:39    兼目 忍    ケンモク シノブ    JBMA

男子B3伴走あり

   2:00:58    清水 亮輔    シミズ リョウスケ

女子B1

1    1:26:58    井口 深雪    イグチミユキ    
2    1:38:42    金野 由美子    コンノ ユミコ    JBMA
3    1:39:30    市川 絹子    イチカワ キヌコ    バンバンクラブ
4    1:40:46    青竹 レイ子    アオタケ レイコ    福井楽障クラブ
5    1:53:00    伊藤 淳子    イトウ ジュンコ    
6    1:54:43    安彦 幸江    アビコ ユキエ    バンバンクラブ
7    2:04:17    秋元 美宙    アキモト ミヒロ    

女子B2

1    1:18:28    西島 美保子    ニシジマ ミホコ    福井楽障クラブ
2    1:32:02    高村 直美    タカムラ ナオミ    伴走フレンドリ
3    1:36:40    清水 佐和子    シミズ サワコ    バンバンクラブ
4    1:45:43    金子 康世    カネコ ヤスヨ    バンバンクラブ
5    1:48:59    瀬川 真澄    セガワ マスミ    
6    1:50:35    千田 あゆみ    チダ アユミ    バンバンクラブ
7    1:52:12    阿部 真弥    アベ マヤ    バンバンクラブ
8    2:01:38    石井 喜美江    イシイ キミエ    
9    2:22:10    長澤 伸子    ナガサワ ノブコ

女子B3

1    1:37:00    柴原 里美    シバハラ サトミ    
2    1:41:54    又吉 風歌    マタヨシ フウカ    
 

かすみがうらマラソン2024:マラソン リザルト

順位    タイム    氏名    カナ    所属の順

T11(B1)男子 

1    3:07:27    加治佐 博昭    カジサ ヒロアキ    JBMA
2    3:18:42    三國 文敬    ミクニ フミノリ    
3    3:53:55    吉田 良二    ヨシダ リョウジ    
4    3:55:27    平井 大樹    ヒライ ダイキ    バンバンクラブ
5    4:04:55    林 美典    ハヤシ ヨシノリ    
6    4:10:58    尼野 次郎    アマノ ジロウ    バンバンクラブ
7    4:16:33    反町 幸史    ソリマチ コウジ    バンバンクラブ
8    4:36:28    堀田 正幸    ホッタ マサユキ    
9    4:54:49    大里 晃弘    オオサト アキヒロ    
10    5:03:55    村上 守    ムラカミ マモル    
11    5:13:14    石山 朋史    イシヤマ トモフミ    バンバンクラブ
12    5:14:21    小堀 清房    コボリ キヨフサ    JBMA
13    5:21:52    会沢 勝    アイザワ マサル    茨城ウィンド
14    5:26:46    市村 直哉    イチムラ ナオヤ    
15    5:31:22    ファン バンソン    ファン バンソン    

T12(B2)男子

1    2:22:19    堀越 信司    ホリコシ タダシ    NTT西日本
2    2:31:38    熊谷 豊    クマガイ ユタカ    三井ダイレクト損害保険
3    2:47:00    山下 慎治    ヤマシタ シンジ    コロプラ
4    2:54:29    大石 航翼    オオイシ コウスケ    
5    2:59:05    石井 晋伍    イシイ シンゴ    
6    3:01:41    池永 敦    イケナガ アツシ    JBMA
7    3:19:38    勝丸 真至    カツマル マサシ    AC-KITA
8    5:09:39    茅場 達    カヤバ トオル    バンバンクラブ
9    5:15:11    白石 正弘    イシライ マサヒロ    
10    5:46:12    樅山 大輔    モミヤマ ダイスケ    
11    6:03:18    板垣 力    イタガキ ツトム    板垣会計事務所
12    6:16:24    田中 幸治    タナカ コウジ    

T13(B3)男子

1    2:39:15    高井 俊治    タカイ トシハル    三好市陸上競技協会
2    3:46:19    秋葉 慈朗    アキバ シゲオ    
3    4:44:21    小野寺 慎治    オノデラ シンジ    
4    5:09:56    新井 啓介    アライ ケイスケ    

T11(B1)女子

1    3:21:58    近藤 寛子    コンドウ ヒロコ    滋賀銀行

T12(B2)女子

1    3:04:44    道下 美里    ミチシタ ミサト    三井住友海上
2    3:10:59    大谷 洋子    オオタニヨウコ    
3    3:29:50    西村 千香    ニシムラ チカ    岸和田健康クラブ
4    3:40:09    和木 茉奈海    ワキ マナミ    JBMA
5    5:05:54    金谷 節子    カナヤ セツコ    ランモード群馬
6    5:55:30    福住 美奈子    フクスミ ミナコ    バンバンクラブ

 

(株)アシックス様で、伴走体験会を行いました

4月22日(月)、アシックスジャパン本社ビル(東京都新砂)5階イベントスペースにて、社員様対象の伴走体験会を開催しました。

アテネパラリンピックの金メダルペアである高橋勇市さん(JBMA特任理事)と中田崇志さん(JBMA理事)による解説と実技により、日頃からスポーツ用具に関心のある社員の皆さんに、ブラインドマラソンの伴走について体験していただきました。

講習最後の質疑応答では、視覚障がい者の使用するウェアやシューズなどに関してマニアックな内容の質問がでるなど、スポーツ用具メーカーらしい体験会となりました。アシックス様は、さまざまなパラスポーツへの支援を行っており、多くのアシックス社員の皆様が、伴走活動に興味を持っていただけることを期待します。

お世話いただいたパラスポーツ企画部の皆様、ありがとうございました。

ロープを持って伴歩の練習  高橋選手を伴走

  ガイドロープでの伴歩体験              金メダリストを伴走

ガイドロープを持って記念撮影

  お疲れさまでした!