日時:2017年9月23日(土曜)~24日(日曜)
場所:とうほうみんなのスタジアム(福島県営あづま陸上競技場)
ロンドン世界選手権で活躍したメダリスト、海外のトップ選手も参戦します。
多くの盲人マラソン協会、強化指定選手も参加します。
観戦可能な方はぜひ、会場に足をお運びください。
大会エントリー情報は近日中にお知らせいたします。
第20回ラン フォー ビジョン 大会概要
日時:平成29年10月22日(日曜)14:30スタート 受付 12:30から
コース:皇居周回コース 日比谷公園内健康広場 集合
参加費:2000円
種目:視覚障がい者の部5k、10k
申込期間:8月19日(土曜)まで
申込:RUNNETより。こちら。
問合せ:TEL:047-324-5800
世界選手権ロンドン大会のT11男子1500m予選が行われ、和田伸也選手が出場します。
予選は2組あり、和田選手は2組目となります。
1組目が現地時間11時20分、2組目が11時30分に行われ、日本時間では19時30分スタートです。
ブラインド種目は伴走者と一緒に走るので、400mまでの短距離では1組の選手と伴走者に2レーンが
割り当てられるので、決勝進出は4名ですが、1500mでは決勝進出が6名となります。
入賞は6位までとなり狭き門となります。
決勝進出条件はそれぞれの組の上位2名ずつと2組を合わせた記録の良い上位2名の6名です。
決勝を目指して和田選手が挑戦します。
ご声援、よろしくお願いします!
大会の様子はLIVEにて観戦できます。こちらの大会HPをご確認ください。
T11男子1500m予選1組目 スタートリスト
T11男子1500m予選2組目 スタートリスト
7月14日から23日にかけて、WPA世界選手権がロンドンで開催されます。
ブラインドの長距離種目では、和田伸也選手がT11クラスの5000mと1500m、谷口真大選手がT11クラスの5000mに出場します。
競技日程は以下となります。いずれも現地時間、日本とロンドンの時差は+8時間。
T11男子5000m決勝 15日(土曜)20時
T11男子1500m予選 18日(火曜)11時20分
T11男子1500m決勝 21日(金曜)20時43分
なお大会ダイジェストがNHK BS1にて連日放送されます。
番組に関する情報はNHK HPをご覧ください。こちら。
北海道とは思えない暑さの中、ホクレン網走大会が開催されました。
北見大会後、合宿として走り込みを行う中、暑さの影響もあり、
思ったような記録を残すことができませんでしたが、この合宿の成果を
夏の北海道マラソン、秋のレースへと繋げていきます。
ホクレンディスタンスチャレンジ最終第4戦として、7月13日北海道網走市にて
視覚障がい男子、女子1500mが実施されます。
Copyright © Japan Blind Marathon Association. All Rights Reserved.