堀越信司選手の2016年競技成績を更新しました。
2月別府大分毎日マラソンの途中棄権に始まり、リオパラでは選手同士による接触から転倒し負傷しながらも、執念でフィニッシュまで帰ってきました。
トレーニング再開後、順調に練習を積み重ねています。4月のワールドカップに期待です。
堀越選手の競技成績は こちら です。
写真 リオパラ選手村にて警備のアーミー達と
堀越信司選手の2016年競技成績を更新しました。
2月別府大分毎日マラソンの途中棄権に始まり、リオパラでは選手同士による接触から転倒し負傷しながらも、執念でフィニッシュまで帰ってきました。
トレーニング再開後、順調に練習を積み重ねています。4月のワールドカップに期待です。
堀越選手の競技成績は こちら です。
写真 リオパラ選手村にて警備のアーミー達と
パラリンピックサポートセンターが運営する、パラサポFacebook 広報インターンの「いいね数」コンテストの結果が発表されました。
結果は1139いいねを獲得し、早稲田スポーツ盲人マラソンチームが第1位となりました!
早稲田スポーツ新聞会の皆さん、おめでとうございます。取材に協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
優勝品として、パラサポより2017年度広報インターン活動費50万円分をいただきました。
こらからも、早稲田スポーツ新聞会の協力を得て、協会の活動や大会、選手の情報を広くお伝えしていきます。
1位となった記事は道下選手のリオに向けたインタビューとなります。以下をご覧ください。
http://jbma.or.jp/news/news_paralympic/kyoka_16083004/
3月12日に行われたパラ駅伝の第1区視覚障がいの結果をお知らせします。
レース展開は昨年も区間賞を取った栃木の加治佐さんがトップ戻ってきましたが、側道から競技場に入る際につまづいて転倒。その間隙を抜って東京都の米岡さんが区間賞を獲得しました。
結果は以下を確認ください。
区間順位、区間記録,ナンバー、都道府県、選手名、かな、性別、伴走者名、カナ、性別の順番で記載
1 9分00秒 11 東京都 米岡 聡よねおか さとる男 奥村 直樹おくむら なおき男
2 9分03秒 5 栃木県 加治佐 博昭かじさ ひろあき男 豊島 聡とよしま さとし男
3 9分17秒 14 新潟県 鈴木 卓すずき たく男 横山 剛よこやま つよし男
4 10分34秒 9 東京都 三國 文敬みくに ふみのり男 石井 康滋いしい こうじ男
5 10分49秒 13 神奈川 尼野 次郎あまの じろう男 浅井 政司あさい まさし男
6 10分57秒 7 埼玉県 菊池 儀きくち たかし男 丸橋 隆行まるはし たかゆき男
7 11分00秒 16 長野県 木暮 恒男きぐれ つねお男 川尻 一雄かわじり かずお男
8 11分07秒 1 岩手県 鈴木 諄すずき しゅん男 折戸 秀和おりと ひでかず男
9 11分20秒 12 神奈川 小野寺 正おのでら ただし男 武石 義正たけいし よしまさ男
10 11分33秒 15 山梨県 会田 祥あいた しょう男 石井 陸希いしい ろっき男
11 11分35秒 10 東京都 澤田 優蘭さわだ うらん女 大谷 秀樹おおたに ひでき男
12 12分24秒 8 千葉県 工藤 拓海くどう たくみ男 竹中 健太たけなか けんた男
13 12分48秒 4 茨城県 石橋 徹磨いしばし とおま男 大内 伸也おおうち しんや男
14 12分53秒 17 静岡県 本多 勲ほんだ いさお男 横馬 岬よこうま みさき女
15 12分59秒 6 群馬県 矢嶌 琳汰やじま りんた男 吉田 卓矢よしだ たくや男
16 13分31秒 2 宮城県 日野 大輔ひの だいすけ男 中村 勝義なかむら かつよし男
17 14分01秒 3 福島県 半谷 静香はんがい しずか女 原 徳子はら のりこ女
パラサポHPの記事は こちら
大会結果のプレスリリースは こちら
3月12日に駒澤公園にてパラ駅伝が開催されます。視覚障がい者は晴れの第1区を走ります。1区を走る選手と伴走者をお知らせいたします。
ナンバー、都道府県、チーム名、選手名、かな、性別、伴走者名、カナ、性別の順番で記載
1 岩手県 岩手ハネマルスターズ 鈴木 諄すずき しゅん男 折戸 秀和おりと ひでかず男
2 宮城県 TEAM MIYAGI 日野 大輔ひの だいすけ男 中村 勝義なかむら かつよし男
3 福島県 福島ピーチダイヤモンド 半谷 静香はんがい しずか女 原 徳子はら のりこ女
4 茨城県 いばラッキーズ 石橋 徹磨いしばし とおま男 関口 宏章せきぐち ひろあき男
5 栃木県 ベリーグッド とちぎ 加治佐 博昭かじさ ひろあき男 豊島 聡とよしま さとし男
6 群馬県 ぐんま空風RUN 矢嶌 琳汰やじま りんた男 吉田 卓矢よしだ たくや男
7 埼玉県 熱いぜ!!埼玉 菊池 儀きくち たかし男 丸橋 隆行まるはし たかゆき男
8 千葉県 チーバくん 工藤 拓海くどう たくみ男 竹中 健太たけなか けんた男
9 東京都 オンリー1 三國 文敬みくに ふみのり男 石井 康滋いしい こうじ男
10 東京都 さわやかレモン 澤田 優蘭さわだ うらん女 大谷 秀樹おおたに ひでき男
11 東京都 東京わくわくエンジョイ 米岡 聡よねおか さとる男 奥村 直樹おくむら なおき男
12 神奈川 いいじゃん!横浜 小野寺 正おのでら ただし男 武石 義正たけいし よしまさ男
13 神奈川 かわさきパラムーブメント 尼野 次郎あまの じろう男 浅井 政司あさい まさし男
14 新潟県 新潟コメット 鈴木 卓すずき たく男 豊崎 賢一とよさき けんいち男
15 山梨県 山梨 Meteor 会田 祥あいた しょう男 石井 陸希いしい ろっき男
16 長野県 しなのパープルズ 木暮 恒男きぐれ つねお男 川尻 一雄かわじり かずお男
17 静岡県 ふじっぴー静岡 本多 勲ほんだ いさお男 横馬 岬よこうま みさき女
エントリーリスト こちら 全8区間
大会について こちら
道下美里選手が以下の番組に出演いたします。
出演番組 NHK BS1超人たちのパラリンピック「笑顔で 共に走る 視覚障がいマラソン 道下美里」
放送日時 2017年3月12日(日曜)21時から21時50分
番組HPは こちら
安田享平コーチが以下の番組に出演いたします。
出演番組 ニッポン放送ラジオ ニッポンチャレンジドアスリート
放送日時 2017年3月6日(月曜)から10日(金曜)毎日13時41分
番組HPからの内容案内 一部抜粋
3月6日(月)〜3月10日(金)は、日本盲人マラソン協会の強化委員長で、視覚障がい者マラソンコーチの安田享平(やすだ・きょうへい)さんが登場します。
1967年、千葉県生まれの49歳。選手時代は、長距離ランナーとして活躍するかたわら、96年、視覚障がい者マラソン・柳川春巳(やながわ・はるみ)の伴走者としてアトランタパラリンピックに出場し、金メダルを獲得。・・・
番組HP こちら
お聴き逃しの場合、radikoのタイムフリーを利用して過去1週間以内に放送された番組を聴くことができます。
ニッポン放送の こちら のHPから検索してお聴きください。
3月5日に千葉県富津市にて開催された千葉県民マラソンの大会結果です。
ハーフマラソン 氏名、クラス、記録です。
高井 俊治 T13 1:12:06 セカンドベスト
高橋 勇市 T11 1:28:45
写真4 10kで競り合う井内選手と青木選手
岡村正広選手の2016年競技成績を更新しました。
12ロンドンでは4位とメダルに届かず。16リオにて念願のメダルを獲得しました!
岡村正広選手の戦績は こちら です。
写真はあのウサインボルトとの勝負に勝って満面の笑みの岡村さんです。
いつも合宿でお世話になっている千葉県富津市にて3月5日に開催される千葉県民マラソンに強化指定選手が招待ランナーとして参加いたします。
エントリーリストは以下となります。
4月23日にロンドンにて開催される、World Para Athletics Marathon World Cupのエントリーリストをお知らせいたします。
選手氏名、国名、自己記録の順番で記載します。
T11/12 Men
Horikoshi Tadashi JPN 2:27:42
Kumagai Yutaka JPN 2:31:25
Shinya Wada JPN 2:32:11
Gabriel Macchi POR 2:38:11
Masahiro Taniguchi JPN 2:39:04
Sandi Novak SLO 2:40:02
Hatate Masato JPN 2:43:54
Joaquim Machado POR 2:44:02
Jorge Pina POR 2:49:19
Satoru Yoneoka JPN 2:50:39
Yap Tien-Fung GER 2:56:20
Andrew Flynn IRL 2:58:28
Ralf Arnold GER 2:58:59
T11/12 Women
Misato Michishita JPN 2:59:32
Edenusa de Jesus Santos Dorta BRA 3:03:07
Maria del Carmen Paredes Rodriguez ESP 3:07:35
Mihoko Nishijima JPN 3:17:45
Yumiko Fuji JPN 3:17:54
Hiroko Kondo JPN 3:18:05
T13 Men
Patryk Lukaszewski POL 2:32:36
Aniceto Antonio dos Santos BRA 2:32:52
Tim Prendergast NZL 2:46:56
大会公式サイトは こちら です。
ご声援、よろしくお願いいたします。
道下美里選手の2016年競技成績を更新しました。
リオパラで初めて採用されたT12クラスの女子マラソンにおいて、見事に銀メダルを獲得。
2017年は世界記録の更新を目指します。
道下美里選手の戦績は こちら です。
写真は強化合宿で伴走者の志田淳さんと走る距離走の様子です。
連日となりますが、道下美里選手が2月23日の産経新聞朝刊、
月刊パラスポーツに掲載されました。
「女子マラソン(視覚障害)道下美里 出会いと支え…チームと頂点へ」
記事は産経新聞HPからご覧ください。こちら
京都にて活動している、賀茂川パートナーズの情報を掲載しました。
写真は賀茂川の河川敷をランニングしている様子です。とても気持ち良さそうです。
Copyright © Japan Blind Marathon Association. All Rights Reserved.